Louise PERRET&Niels de CHARDON – Domaine du Kré

Cote Ouest/2022(コート・ウェスト2022年:ガメイ)ロゼ微発泡 2025年4月リリース

【2023年12月入荷】王冠
ダイレクトプレス。発酵途中で瓶詰め後、瓶内発酵と熟成。2023年7月デゴルジュマン。
淡いオレンジ色。ドライ苺や苺のコンフィチュール、さくらんぼのコンポート、りんご飴などのやや充実感のある香りに、ドライフラワーのニュアンスが加わり少しトーンの低い印象を受けます。ピリピリとした舌の上で弾むように弾ける微細なガスが軽快感を与えます。ジューシーで甘やかな赤い果皮を持つ果実の風味に、新鮮なりんごや苺を想わせる酸がメリハリをつけ、時折感じられる塩味が、苺のコンフィチュールのような凝縮感を引き立てながら、口中に膨らみます。チャーミングな甘酸っぱい果実味とたおやかで落ち着きのある雰囲気が調和した仕上がりです。冷やしていただくことで、甘やかさに張りを与える酸が際立ち、溌剌とした味わいをお楽しみいただけるでしょう。
●Cote Est/2022(コート・エスト2022年:ガメイ)赤 2025年4月リリース
【2023年12月入荷】
10日間のマセラシオンカルボニック。ステンレスタンクで10ヶ月間の発酵と熟成。
やや淡い赤色。グレナデンシロップ、熟した苺やフランボワーズなど赤い果実の果汁を想わせる香りに、お香やバラのドライフラワー、生花の赤い花などの落ち着いた印象や華やかさが感じられます。口に含むと岩清水のように雑味のない澄んだ飲み心地で、張りのある酸と豊かな赤い果実の風味が満ちていくように広がり、ピノ・ノワールを想わせる繊細でエレガントな印象を受けます。後半にかけて、明るくフルーティーな風味に土やドライフラワーなどのニュアンスが重なり、トーンが低く奥ゆかしい雰囲気が感じられます。抜栓後の経過とともに、さらに華やぎのある印象が増し、上品な味わいが続きますので、2〜3日かけてゆっくりとお楽しみいただけます。
●Bugey Adret/2022(ビュジェ・アドレ2022年:ガメイ)赤 2025年4月リリース
【2023年12月入荷】
全房で3週間のマセラシオン。600Lの樽で10ヶ月間の発酵と熟成。
中程度の赤色。レーズンやブルーベリー、カレンズなどのドライフルーツ、ダークチェリーなどの黒系果実の果皮を想わせる果実香に、赤い果実やインクのニュアンスも感じられます。スワリングすると、甘やかで芳醇な香りが引き立ちます。口に含むと、赤い果実の果汁に漬け込んだ黒系果実、フランボワーズやザクロ、小梅、赤紫蘇などを想わせる風味が強く感じられ、テクスチャー はしなやかでありながら、小気味よいシャープな酸が、メリハリを与えつつ伸びやかに広がります。膨らみゆく中で、レーズンやビターな風味、クローブなどのスパイス、微細なタンニンが溶け込み、コクや深みのあるしっとりと落ち着いた印象が残ります。この先の熟成によって、さらにしなやかで繊細な様子や上品な雰囲気が引き出されていくことでしょう。
by
関連記事

    関連記事はありません